お知らせ

2024.1.8|『坊っちゃんの世界史像』(竹内真澄 著)の書評が『経済 第353号』(新日本出版社、1月8日発売)に掲載されました。小森陽一先生ご執筆の書評です。 >>記事

2024.12.20|*年末年始休業のご案内* まことに勝手ながら、小社は12月28日(土)~1月5日(日)までの間、休業とさせていただきます。ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
※12月29日(日)、1月3日(金)につきましては、書籍の受注業務のみ行います。
*本の泉社通販ショップ営業のご案内* 12月28日(土)から1月5日(日)までに、本の泉社通販ショップにご注文いただいた商品は、1月6日(月)から順次発送手配させていただきます。なにとぞよろしくお願い申し上げます。

2024.12.12|品川区立五反田図書館様の「今週のpick up!」で、『探偵明智小五郎 江戸川乱歩傑作選』が推薦されました。 >>記事

2024.12.3|『ウクライナ・コロナワクチン報道にみるメディア危機』(嶋崎史崇 著)の書評が「アゴラ AGORA」に掲載されました。(2024年11月20日付) >>記事

2024.11.19|『人間と世界』(ルビンシュテイン 著、小野隆信 訳)の書評が「日本とユーラシア 第1568号」(10月15日付)に掲載されました。 >>記事

2024.10.10|講談師・旭堂南鈴さんの独演会が開催されます。 演目は、山本周五郎作『ゆうれい貸屋』のほか、講談『壺坂霊験記』などが予定されております。
「旭堂南鈴独演会2024」 11月24日(日)開演13:00(開場12:30) 会場 あべのハルカスSPEC9 木戸銭 2,500円 ※『ゆうれい貸屋』収載の『山本周五郎 ユーモア小説集』(本の泉社発行)の会場販売もございます。 チケット予約フォームはこちら。 >>チラシ

2024.10.10|『一語の光 碓田のぼる短歌集成』の書評が、しんぶん赤旗(2024年10月6日付)に掲載されました。 >>記事

▶もっと見る>>

最新刊
  

 



 2024.12.26


(↑随時掲載中)


【南海トラフ特集】
本を読んで地震・津波の被害に備えよう!

日本科学者会議『南海トラフの巨大地震にどう備えるか』


【提言】弊社では随時、提言を掲載していきます。 第1回は林利光さん(富山大学名誉教授)の「コロナパンデミック問題について」。

あなたの原稿を本にしませんか

弊社では自費出版をお受けしています。これまでに培った経験と実績を活かして、出版してよかったと喜ばれる本にしたいと心がけています。>>詳しくはコチラ

ご購入案内 

小社が発行する出版物は、全国の書店様でお買い上げ・ご注文いただけます。
>>詳しくはコチラ 




話題の書籍