お知らせ
2022.5.20|【イベント情報】5月24日(火)17:30〜 『ドレミファ憲法』著者、真思惟(まーしい)さん フォークコンサート開催!!
2022.5.16|『「人新世」と唯物史観』が「しんぶん赤旗」(5月15日、読書欄)で紹介されました。
2022.5.9|『サライ』6月号に『明治維新と噺家たちー江戸から東京への変転の中で』の書評がでました。 >>記事
2022.4.27|柏木 新『明治維新と噺家たちー江戸から東京への変転の中で』が西日本新聞(4/23付)に掲載されました。 >>記事
2022.4.26|柏木 新『明治維新と噺家たちー江戸から東京への変転の中で』がしんぶん赤旗(4/10付)に掲載されました。 >>記事。
2022.3.18|月刊誌『いつでも元気』4月号で『認知症はよくなりますョ〜患者と家族のこころを支える治療とケア』の稲葉泉先生の連載コラムが掲載されました。2回目は「実際の診療場面から認知症の治療について」です。
ナチス占領下のパリのアメリカ図書館
(2022-20)
羊飼いの娘とクモの糸
(2022-19)
「命」と「いのち」、あるいは「生命」
(2022-18)
〈アメリカ世(ゆー)〉の沖縄は昔のことか
(2022-17)
「境界」とはそもそも敵を作り出すもの
(2022-16)
【提言】弊社では随時、提言を掲載していきます。
第1回は林利光さん(富山大学名誉教授)の「コロナパンデミック問題について」。
あなたの原稿を本にしませんか
弊社では自費出版をお受けしています。これまでに培った経験と実績を活かして、出版してよかったと喜ばれる本にしたいと心がけています。>>詳しくはコチラ
ご購入案内
小社が発行する出版物は、全国の書店様でお買い上げ・ご注文いただけます。
>>詳しくはコチラ