保育英語ワークブック グレード IV vol.1新版 別冊解答・解説付き

在庫あり
保育英語
著者
一般社団法人 国際子育て支援機構 出版部門:編集
出版年月日
2016年07月
ISBN
ISBN978-4-7807-1280-3 C2082
判型・ページ数
A4判 32ページ 並製
定価
定価:1,000円+税
購入はこちらから>>
書籍説明
『保育英語ワークブック グレード IV (4) 別冊解答・解説付き』(ISBN978-4-7807-1189-9)の新版。
本書は保育英語学習用教材です。
保育英語とは、乳幼児・及び保護者並びに保育者との保育・養育・教育並びに連絡・交
流に必要な英語をいい、ビジネス英会話や文法を中心とした筆記英語と重複する部分も
ありますが、保育分野に焦点をあててる英語という点でより身近な英語です。
保育英語検定(保育英検)は、その保育英語の習得レベルを審査する検定で、入門レ
ベルの5級から責任者として活躍できる専門レベルの1 級まで6 段階で構成されており、
内容は学習進度と習得深度に合わせた累進型審査設計となっています。
ワークブックは、保育英語の習得をめざし、保育英検の各級の出題傾向に合わせて級対
応するグレード別で編集されております。
(例:ワークブックグレードⅡは保育英検2級相当レベル)
筆記問題編につきましては、保育英検の出題テーマに合わせ、①空欄適語補充問題、②
訳語適語問題、③語順並び替え問題、④会話文適語問題、⑤英文複合問題に分類し、各
分類ごとに約3 回分の筆記試験出題相当数を掲載し、各ページに5 問~ 6 問を配し且つ
メモスペースを設け、授業用としても、また自習用としても使用できるようにしており
ます。
保育英検3 級以上の級で課されるリスニング問題については、専用CD を付録し、グレー
ドⅢについては筆記問題編と同様に出題テーマにあわせて3回分、グレートⅡについて
は保育英検2級リスニング試験2回分を編集・収録しております。
保育英語の学習には、一般社団法人保育英語検定協会の著書「保育英検テキスト」で基
礎を学習し、学習度合の確認として本ワークブックを活用されることをお勧めします。
(「はじめに」より)
目次

- 月別アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2013年9月
- 2013年7月